夏の計画をたてる

暑い暑いですね〜これで梅雨明けがまだってのが怖い。。

暑いの嫌いですが、夏は好きなんですよね。

日が長いし、本気で遊ぶことが好きな私はやっぱ夏好きです。

がんがん日焼けして、もうどうしょうもないことになってますが。。。


さて私の今年の夏は

富山県薬師岳に泊まり登山

兄のいるドイツへデュッセルドルフ&パリ旅行

ここが宿泊を伴う予定ですね。あとは恒例のBBQしたりと、

そんな夏の過ごし方です。やっぱ色々したくなる夏ですね。ちょっと

何十年かぶりに夏フェスとか行ってみようかなと思いますしね。




旅行会社松本からオススメの旅行先。

国内はやはり!この前香川の島行ってきましたが、よかった!

島観光っていいですよ。結構お宿もあるし、エアアンドビーもあるから、

泊まるところは困らないはず。

関西からやったらやっぱ瀬戸内の島いいです。瀬戸内海は波荒れもないから、

船酔いの心配もない。

東京からやったら、小笠原諸島の島々。東京から案外近いというね。


県別やったら富山県。

て今年私登山行くってことですが。藤子不二雄ミュージアムもできたし、

新幹線も伸びてますます注目の富山。

あとは熊本大分が半額のキャンペーン打ち出してましたね。

宿泊だけもいけるし、長崎とか福岡も対象なので、お得ですよ〜!たぶん今週あたり各社発売(増売)すので、お見逃しなく。


テロがあって、人気がガタ落ちの海外!

一般的には関空から直行がでたカナダを売ってますが、

私はやっぱスクートでいくバンコクですね。安い。空港がスワンナープではないんですが、

全然安いよぉ。タイは海外行った感じもするし、安くでフルに遊べるから好きです。

今日本で売れるのは台湾と、ハワイばっかですが、、、、

安心できる場所ってことでね。今回のバングラで思ったのは

危なくないところってないんですよね。海外旅行へいくお客さんにいうんですが、

保険って必須ですよ。

私中国で住んでた時、投げやりではないですがやはり多少の緊張感はありました。

何が起こってもしゃーない、このバス転落してら死ぬなとか、列車ひっくり返るんちゃうかとか。まぁ自分が選んた道やし、覚悟はあります。


やっぱ日本っていい意味で平和ボケなんですよね。バングラの出来事が当たり前の出来事ってわけじゃないけど、世界はそんな状況なんやでってことを刷り込まないのと。。

終戦71年ですが,平和を守ることに必死になりすぎて、周りを見れてないのがちょっと怖いような気がしますね。


パスポートの重みを感じろ!

ってのが言いたい。

当たり前にノービザで海外旅行いけることに、みんな慣れすぎてて怖い。。

こんな海外旅行を販売する私がいうのも矛盾するんですがね。

パスポート発行してもらって、ノービザで何ヶ月も海外に滞在できる身分ってすごいんですよ!

終戦後の外交に感謝して、そしてもっと危機感を持って。です。

その重みを感じたら、もっと海外旅行って楽しくなるので。

色々いってますが、安全な場所はないけど世界を旅するのは最高に楽しいです。

危機感全てひっくるめて旅なので。色々感じて欲しいですね〜



とりあえず過去の海外旅行の写真

実はハワイもいってるんですよ。

matsuのTravel Masterpiece

旅行会社出身のmatsuがお届けする、旅と、芸術と京都の日々。 旅と芸術を語るブログから、京都で旅の傑作を。

0コメント

  • 1000 / 1000