ヨーロッパ旅行④いよいよパリ

さてデュッセルドルフからタリスでパリへ移動します。

国際列車で4時間。その間にブリュッセルを経由して。

大陸国ってすごいですよね〜列車で移動できるなんて。

荷物が心配でしたが、なんとかトランクを詰めていざ移動。

爆睡してたら、あっという間にパリ駅到着。

パリ駅からホテルまで移動ができるんかめっちゃ不安でしたが、うまいことタクシー乗り場があって、運転手さんにもなんとか英語が通じてホテルへ。

やれやれ。それにしても警察官が銃ライフルを持ってウロウロしている姿はやっぱ慣れないもんで、怖いですね。



今回ホテルはヒルトンパリオペラにしました。

立地もいいし、ヒルトンだったら間違い無いかなって。

私機能性重視なんで、アンティークで雰囲気いいけど、水周りが不便とか、

WIFIがないとか、ダメなんです。ってそんなやつがよく京都に住んでるなって思いますが。京都は新しいもの好きなんですよ。

けど今回このヒルトンやれやれ〜でした。またその話は次回に。


ベッドがきもちよかった〜ふかふか。そしてシーツが滑りやすくて、

身体ごと寝ぼけてひっくり返った。。この歳になって。身体がベッドからどーーんっ

落ちると、何事!ってもあるけど、体の節々が痛い。痛いんですよ。

そして、パリっていったら凱旋門〜エッフェル搭。お登り観光です。


とりあえず、

暑いんです。パリ。

もうめっちゃ暑い。しかもクーラー所多いし。

もうこのエッフェル搭あたりは汗ダラダラですよ。

とぐったりしておりますが、なんとか無事パリ1日目終了〜

晩御飯食べて翌日に備えます。

まだまだパリ編つづくよ。

晩御飯後輩がバイトしていたフレンチのお店にて。

美味しかった〜けどもうなんでかしらんが、満腹でして食べきれなかったのが無念。

matsuのTravel Masterpiece

旅行会社出身のmatsuがお届けする、旅と、芸術と京都の日々。 旅と芸術を語るブログから、京都で旅の傑作を。

0コメント

  • 1000 / 1000