断捨離

会社辞める時は、デスク周りのもものをガーーッといくので、

その気持ちで、家にある物もガーッといってやりました。

ときめき断捨離って言って、ときめくか、ときめかないか、これが重要みたいですね。


そして整理してたら、2009年に旅行した西安の写真が。

25歳の私〜若いんちゃう〜

中国に留学してわずか2ヶ月とか?

ちょっとしゃべれてウキウキ時代ですかね。

この時から西安はいってへんし、

またちゃんと行きたいなぁ。

この時カメラ壊れたか、取られたような気もする。。。

記憶って曖昧。


記憶で曖昧といえば、

今日やっとインサイドヘッドを鑑賞しまして、

面白かった!「ちょっと喜びばっかだったらうざいな」と思うような作りなってたのが、

面白かった。ピクサーアニメで一番いいと思う。



そして今日はポケモンGOの配信日。

けが人もでるし、日本の道は狭いから、このソフトは向いてないとか、

危ないと色々叩かれておりますね〜



私ゲーマーちゃうんですが、

ポケモンと桃鉄だけは目がないんです!

あ〜DLしちゃったよ〜〜

しかも午前中全然できひんくって、やっと夜できたので、

家から出ないもんため、ひとまずお供のポケモンだけゲット。

明日は最後の仕事で京都駅やら、観光地やら行くので、色々ゲットできたら良いのですが。

っていいのか大人!アラサーこれでいいのか!

京都はポケモンたくさん生息しているという情報が。


ってかこれ田舎にレアポケモンとか、寂れた観光地にまけば、

すごい観光地の活性化になるやろうなぁ〜っと。

舞鶴に雷系がいたら、私車出していくもんな。。


アラサー世代。。

いや現役の時結構すでにいい歳だったことは隠せませんが、

お金ある大人相手に、観光客誘致したい街へレアポケモンを!!


京都はすでにもう大丈夫だから、

って思いながら、任天堂本社前とかいったらなんか、いるかな。。と

思ってまう大人なのでした。



matsuのTravel Masterpiece

旅行会社出身のmatsuがお届けする、旅と、芸術と京都の日々。 旅と芸術を語るブログから、京都で旅の傑作を。

0コメント

  • 1000 / 1000