滝行チャレンジ
一度は経験したいこと、
滝行に行ってきました。調べるとお寺さんとかで真剣にやっているのもあったのですが、
今回は友人7名でいくので、ちょっとアクティビティ的な感じでいいだろうということで、
赤目48滝にしました。
↑皮がさつまいもというへこきまんじゅう。美味しいです。
エコツアー的なんでやってくれるので、キャッキャッという感じで。
赤目48滝って48種類滝があるということやと思ってたんですが、
48=たくさんという意味でして、今まで勘違いしてた。
さて赤目到着です。京都から車で2時間ほど。
到着後滝行の場所まで、ちょっと険しい山登りをして30分ほど到着。
さて白装束に着替えていざ、滝に突入〜〜〜
始めは痛い!痛い!目が開けれない。という感じやったんですが、
暑いこともあって、慣れてきたらだんだん気持ちよくなってきて、
おおーーいい感じ、自然と一体化〜となってきました。
けどずーーっとやれるもんではなくて、
2、3分が限界かなとは思いますね。
その後ちょこちょこっと滝をみて、
温泉入って、道中の奈良県を通ってかき氷を食べて今回の旅は終了〜
参加者の一人が「人生でやりたいことベスト3に入る」といコメントしてて、
それがクリアできてよかったなぁと思うのでした。
一人ではできない、人生でやりたいことリストをクリアしていくのはいいですね!なんかやってる方も嬉しいし。
さて滝行をして、なんとパワーを授かった友人が2名いまして、
滝パワー恐るべし!
みなさんも何かいいことがあるかもしれない、滝行。
ぜひいってみては?!
橿原のヘスピアてきな健康センターの中にある、かき氷屋さん、17時まで営業していますよ〜私は紅茶味にしましたが、莓は安定感のあるおいしさ!
0コメント